SEARCH
物件検索
富山市開A棟
白と木目が温もりを演出する、ジャパンデイスタイルの家。
富山市開A棟
白と木目が温もりを演出する、ジャパンデイスタイルの家。
POINTポイント
【ミヤモト家具さんセレクトの家具付き】
【インターネット+ケーブルテレビの月額利用料金6か月無料!】
【子育てグリーン住宅支援事業補助金40万円利用可能(ZEH水準住宅)】
富山市開、整った住宅地に佇む南向きの一邸。
富山市内や主要道路へのアクセスが良好で、スーパーやコンビニなどの生活施設が身近に揃う、利便性と落ち着きが共存するロケーションです。
ひらきこども園まで120m(徒歩2分)、藤ノ木小学校まで850m(徒歩12分)なので、子育てにも安心の環境が整っています。
外観はモノトーンで統一し、モダンでスタイリッシュな雰囲気に。
玄関を抜けると18.4帖の広々としたLDKがお出迎えをさせていただきます。
南側に配置した吹抜けからやわらかな陽光が降り注ぎ、さらに一部折下天井を採用したことでより一層の開放感を演出します。
キッチン・ランドリールーム・浴室などの水回りを一か所に集約した生活動線で、毎日の家事もスムーズに。
ランドリールームには室内干しとカウンター付きで、干した洗濯物をその場ですぐ畳むことができ、ファミリークロークへの収納の動線も短いため、時短になります。
暮らしに寄り添う収納を各所に配置しており、暮らしやすさにこだわった住まいです。
PLAN
間取図
【LDK吹抜け設計】
南側に面した吹抜から自然光が差し込み、LDKがより明るく帖数以上の開放感を感じられます。
2階ホールから吹抜を介してリビングとつながり、自然と家族間のコミュニケーションが生まれる間取りです。
【折下天井×間接照明】
リビングの一部に木目クロスの折上天井を採用し、空間にアクセントを。
さらに間接照明で家族団らんの時間をあたたかく演出してくれます。
【家事ラク動線】
1階の玄関ホール近くには、家族みんなで使いやすいファミリークロークを採用しました。
洗面脱衣室兼ランドリールームには、天候や時間を気にせずに洗濯物を干すことができる物干しスペースと、便利なカウンターを完備。
さらに、干した洗濯物を短い動線でファミリークロークに仕舞うことができる家事ラク動線を確保しました。
【豊富な収納計画】
ファミリークロークやウォークインクローゼットなどの大型収納をはじめ、随所に収納を設けました。
EQUIPMENT
設備・仕様
-
Takara Standard システムキッチン オフェリア
・IHクッキングヒーター
・ホーロークリーンパネル
・浄水器機能付タッチレス水栓
・食器洗い乾燥機(深型タイプ)
・業界トップレベルの静音仕様Zシンク
・お手入れのしやすいレンジフード -
Takara Standard システムバス リラクシアPタイプ
・FRPラウンド浴槽
・浴室暖房乾燥機
・キープクリーンドア/キープクリーンフロア
・ダウンライト照明(電球色)
・浴室全体を保温材で完全防備「パーフェクト保温」 -
Panasonicシーライン
・ツインラインLED三面鏡
・マルチシングルレバーシャワー
・フロートオープンタイプのキャビネット -
PanasonicアラウーノZ160
・トリプル汚れガードでハネ・タレ・モレを防ぐ
・激落ちバブル・スパイラル水流でキレイ
・お掃除が楽なスキマレス設計
・汚れにくいステンレスノズル
・水垢をはじくスゴピカ素材(有機ガラス系) -
PanasonicNewアラウーノVリミテッド
・少ない水でキレイに流す3Dツイスター水流
・汚れが落としやすいスゴピカ素材(有機ガラス系) -
ポケットキー
・リモコンキーを携帯して簡単施解錠
・ドアから離れていてもリモコンキーでもボタン操作が可能
・スマートフォンアプリを使ってリモコン操作
・非常用収納カギ標準装備 -
高気密高断熱
ウレタンの吹付け断熱は、 断熱性能の高さはもちろん、発泡することにより現場の形状にぴったりと密着するため、 気密性の高い施工を実現。自己接着力により末永く断熱性能を維持します。
また、シックハウスの原因となる素材が0。 住まい手の健康にも配慮しています。 -
YKKAP APW330
・国内最高基準の断熱性で省エネ効果を発揮
・樹脂と複層ガラスによりハイレベルの断熱性を実現した新発想の「新しい窓」
・熱の出入りを抑え、夏も冬もいつも快適 -
耐震等級3相当
国が定めた品確法に基づく構造計算によって、建築基準法の1.5倍の耐震性を確保することで、住宅性能表示制度における最高等級相当の耐震性を実現します。
AROUND
周辺環境
-
ひらきこども園
120m/徒歩2分
-
藤ノ木小学校
850m/徒歩12分
-
藤ノ木中学校
2200m/徒歩30分
-
大阪屋ショップ勝木店
700m/徒歩9分
-
Vdrug藤の木店
600m/徒歩8分
-
ローソン富山ひらき店
550m/徒歩8分
-
TSUTAYA BOOK STORE 藤の木店
300m/徒歩4分
-
スターバックスコーヒー富山藤の木店
500m/徒歩7分
-
SHOPPING買い物施設
- Vdrug藤の木店 …600m/徒歩8分
- ローソン富山ひらき店 …550m/徒歩8分
- 大阪屋ショップ勝木店 …700m/徒歩9分
- TSUTAYABOOKSTORE藤の木店 …300m/徒歩4分
- セリア富山ひらき店 …400m/徒歩5分
-
EDUCATION教育施設
- ひらきこども園 …120m/徒歩2分
- 藤ノ木こども園 …1200m/徒歩17分
- 藤ノ木保育所 …1200m/徒歩17分
- 藤ノ木小学校 …850m/徒歩12分
- 藤ノ木中学校 …2200m/徒歩30分
-
HOSPITAL病院
- 藤の木病院 …900m/徒歩12分
- たかた眼科 …450m/徒歩6分
- 前川耳鼻咽喉科 …850m/徒歩12分
- 本定内科クリニック …1100m/車3分
- 富山県立中央病院 …2500m/車7分
-
CONVENIENCE生活便利施設
- 開第8公園 …40m/徒歩1分
- 北國銀行 富山東部支店 …700m/徒歩9分
- ガスト富山開店 …450m/徒歩6分
- スターバックスコーヒー富山藤の木店 …500m/徒歩7分
- 富山地方鉄道 東新庄駅 …1800m/車6分
ABOUT
物件概要
住所 | 富山市開151番7の一部 | ||
---|---|---|---|
交通 | 富山地方鉄道東新庄駅から1800m | ||
販売価格 | 2,920万円(税込) | 間取り | 3LDK+吹抜け・ファミリークローク・ランドリールーム・WIC |
土地面積 | 184.37㎡(55.77坪) | 建物面積 | 108.8㎡(32.91坪) |
建ぺい率 | 50% | 容積率 | 80% |
接道状況 | 【南東側】幅員6m、接面9.23m | 土地権利 | 所有権 |
都市計画 | 市街化区域 | 地目 | 宅地 |
構造・工法 | 木造2階建て(軸組工法) | 用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
電気 | 北陸電力 | 屋根 | ガルバリウム鋼板 |
ガス | オール電化の為なし | 上水道 | 公営水道 |
下水道 | 本下水 | 取引態様 | 売主 |
完成時期 | 令和8年1月完成予定 | 入居時期 | 建物完成後1カ月 |
見学可能時期 | 随時 | 建築確認番号 | 第R07確認建築富建セ0927号 |
小学校区 | 藤ノ木小学校(850m) | 中学校区 | 藤ノ木中学校(2200m) |
その他 | 子育てグリーン住宅支援事業補助金40万円利用可能(ZEH水準住宅) ※上下水道・消雪 負担金別途税込660,000円 |
||
情報更新日 | 2025年08月25日 | 情報更新予定日 | 2025年09月25日 |
住所 | 富山市開151番7の一部 | ||
---|---|---|---|
交通 | 富山地方鉄道東新庄駅から1800m | ||
販売価格 | 2,920万円(税込) | ||
間取り | 3LDK+吹抜け・ファミリークローク・ランドリールーム・WIC | ||
土地面積 | 184.37㎡(55.77坪) | ||
建物面積 | 108.8㎡(32.91坪) | ||
建ぺい率 | 50% | ||
容積率 | 80% | ||
接道状況 | 【南東側】幅員6m、接面9.23m | ||
土地権利 | 所有権 | ||
都市計画 | 市街化区域 | ||
地目 | 宅地 | ||
構造・工法 | 木造2階建て(軸組工法) | ||
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 | ||
電気 | 北陸電力 | ||
屋根 | ガルバリウム鋼板 | ||
ガス | オール電化の為なし | ||
上水道 | 公営水道 | ||
下水道 | 本下水 | ||
取引態様 | 売主 | ||
完成時期 | 令和8年1月完成予定 | ||
入居時期 | 建物完成後1カ月 | ||
見学可能 時期 |
随時 | ||
建築 確認番号 |
第R07確認建築富建セ0927号 | ||
小学校区 | 藤ノ木小学校(850m) | ||
中学校区 | 藤ノ木中学校(2200m) | ||
その他 | 子育てグリーン住宅支援事業補助金40万円利用可能(ZEH水準住宅) ※上下水道・消雪 負担金別途税込660,000円 |
||
情報 更新日 |
2025年08月25日 | ||
情報更新 予定日 |
2025年09月25日 |
同じエリアの他物件も
CHECK!
当日のご予約の場合は、
フォームではなく直接お電話にてご連絡ください。
お問い合わせフォーム
CONTACT
下記フォームをご入力いただき、
確認するボタンを押してください。
-
入力
-
確認
-
完了