外断熱と塗り壁仕上げを同時に実現した外断熱塗装工法の家

オメガシステムを採用した塗り壁仕上げで質感とデザイン性に優れた外観です♪

外断熱と割れない塗り壁「オメガシステム」
軽くて柔軟性のある下地材により、従来の塗り壁のデメリットであるクラックのリスクを解消して、通気層や結露防止など日本の気候風土・建築様式に合わせた改良を施し、防火認定を取得し、優れた外断熱・高気密性を発揮します♪

ヒートポンプ式温水床暖房
1階と2階に床暖房を設置し、家全体を足元から暖めます♪

子育てエコホーム支援事業対象物件です。

LDKは18.9帖の大空間で、天井高も2.5mのため圧迫感なく過ごせます。さらに吹抜があることで北向きの土地でもLDKが明るく帖数以上の開放感を感じられます♪

ダイニングをキッチンの横に付ける事で、配膳がスムーズになります♪

住所 野々市市若松町512番1
学区 舘野小学校/布水中学校
間取り 3LDK+ランドリールーム+ウォークインクローゼット
物件価格(土地込み) 3,590万円

間取りプラン

【3LDK+ランドリールーム+ウォークインクローゼット】

■外断熱と軽くて柔軟性のある下地材で割れない塗り壁【オメガシステム】
■1階と2階に床暖房を設置し、家全体を足元から暖める【ヒートポンプ式温水床暖房】
■ 吹抜があることで明るく開放的なLDKになり、帖数以上の広がりを感じる【吹抜設計】
■ 自然と家族のコミュニケーションが生まれる【リビング階段】
■ 樹脂フレームとLow-E複層ガラスで国内最高レベルの断熱性能を実現した【高性能樹脂サッシAPW330】
■ ウィルス、菌、汚れ、匂いを除去するエアーウォッシュ機能付きの【エアーウォッシュフローリング】

設備・仕様

外断熱と割れない塗り壁「オメガシステム」
軽くて柔軟性のある下地材により、従来の塗り壁のデメリットであるクラックのリスクを解消して、通気層や結露防止など日本の気候風土・建築様式に合わせた改良を施し、防火認定を取得し、優れた外断熱・高気密性を発揮します。

タカラスタンダード
オフェリア

・浄水器内蔵タッチレス水栓
・食器洗い乾燥機
・2口IHヒーター+1口クイックラジエントヒーター

タカラスタンダード
リラクシアPタイプ

・1616サイズ
・浴室暖房乾燥機

Panasonic
洗面ドレッシング シーライン

・フロートオープンタイプ
・ツインラインLED三面鏡

Panasonic
アラウーノ S(1Fトイレ)

・自動洗浄機能
・激落ちバブル洗浄機能
・ハネ、タレ、モレのトリプル汚れガード設計

Panasonic
アラウーノV(2Fトイレ)

・ステンレスノズル
・スゴピカ素材
・手洗い付

高性能樹脂サッシAPW330
樹脂フレームとLow-E複層ガラスで国内最高レベルの断熱性を実現しています。熱の出入りを抑え、快適な室内環境を保てます。

ウレタンの吹付け断熱
断熱性能の高さはもちろん、発泡することにより現場の形状にぴったりと密着し気密性が高く、自己接着力により断熱性能を維持します。

制振ダンパーEQガード
地震による揺れを小さくし、繰り返しの揺れにも高い効果を発揮する、制振装置を搭載

敷地全体(北側から撮影)

敷地全体(西側から撮影)

敷地全体(東側から撮影)

前面道路(東側から撮影)
幅員:6.00m

物件情報

住所 野々市市若松町512番1
学区 舘野小学校/布水中学校
間取り 3LDK+ランドリールーム+ウォークインクローゼット
土地面積 132.27㎡ (40.01坪)
施工面積 101.23㎡(30.62坪)
延床面積 94.94㎡ (28.71坪)
建ぺい率・容積率 60%・200%
構造・工法 木造在来工法2階建て
接道 前面道路:(北側)6.00m
用途地域 準工業地域
水道・電気設備 市営水道、公共下水、オール電化
建築確認番号 第IKJC24-0171号

立地・アクセス

周辺環境・土地

約750m/徒歩10分 野々市市立押野保育園

約600m/徒歩8分 ヴィテン SMC保育園

約650m/徒歩9分 野々市市立館野小学校

約350m/徒歩5分 野々市市立布水中学校

約400m/徒歩5分 クスリのアオキ 押越店 

約600m/徒歩8分 スーパーマーケットバロー 押越店

約650m/徒歩9分 ローソン 野々市本町西店

約400m/徒歩5分 セブンイレブン 野々市押野2丁目店

約1300m/徒歩17分 ゲンキー押野北店

約650m/徒歩9分 中村小児科医院

約900m/徒歩12分 押野中央公園

約400m/徒歩5分 シャトルバス のんきー スポーツセンターバス停

安心の保証とアフターサービス

充実の安心保障
リフォーム/リノベーションにも対応